tryaging’s diary

コスメコンシェルジュ山内有紀が、日本各地のご当地コスメをご紹介します!。

日本化粧品検定協会コスメコンシェルジュ、ジャパン・コスメティックセンター会員。日本各地のキラリと光るご当地コスメをご紹介しています。使用についてはご自身の判断でお願いいたします。

ドリームコスメを作ろう最終回 コスメに託す夢

大切な商品だからこそ、コスメの企画・開発は綿密に。

f:id:tryaging:20180309212525j:plain

1月から始まったこのセミナー。夕方からの開催でしたが、気づけば日も長くなって春を感じる頃になりました


さて、「ドリームコスメを作ろう!」セミナーもいよいよ大詰めです。

これまで化粧品業界の状況やマーケティング

ペルソナやコンセプト作り、

インサイトマーケティングミックスなどなど

いろいろなことを学び、自分たちのグループのコスメを

商品名からスペック、容器や価格まで具体的に設定してきました。

次は、OEM会社さんに設定したコスメの企画を伝え、

製品化の段階になります。

f:id:tryaging:20180310210947j:plain

製品名、内容量、価格、発売日、コンセプト、コアターゲット、競合品、販路等をまとめて次はOEM会社で試作品を作ってもらいます

 

講師の佐藤さん曰く、「今まで学んだ段階を踏まなくてもコスメは作れます。

でも、大企業がマーケティング力を駆使して開発したコスメでも

思うような結果を出せないことがあるのです。

だからこそ、しっかりコンセプトを考えて、いい商品、息の長い商品に

することが大切です。得意な分野を生かしたコスメ開発や、

コンセプトづくりなど地道なことをやっていくことが大切なのですね」。

 

資金、時間、労力、

そして大切な資源を使うのですから無駄にはできません。

世に出すからには、

多くの方に必要としてもらえる商品にしなければならないのです。

 

発売日まで逆算して準備する。コスメづくりはスケジュールが肝心!

企画したコスメを実現するには…ということで

OEM会社・株式会社トレミーさんの唐津工場長・陣内さんのお話もありました。

まず発注打ち合わせからOEM会社内で処方等の検討を行い、試作品を作ります。

使用感や効果が商品コンセプトにあったものかどうか、評価を行い、

改良点を伝えます。少なくとも2・3回は試作を重ねるのだそうです。

処方が完成したら、OEM所在地の都道府県に申請・登録。

次は資材(パッケージや箱、ラベル)を作ります。

商品のイメージに関わるので重要なパートですが、

バルク製造までに決めておかなくてはなりません。

そして微生物検査や安定性などの試験や検査を行い、

充填、出荷です。

例えば原料の保湿力を生かしたコスメを企画し、

乾燥が気になる秋冬に発売日を決めたなら、

スケジュールも逆算していつまでに商品名・パッケージを決め、

いつまでに製造できるよう原料を手配する、

といったことを考えるのですね。

 

OEM会社さんが試作品作りに邁進している頃もやることは山積みです。

商品のPRのために

ホームページやECサイトの制作、SNSの準備、

販路・販売方法の決定、

販売予測を立て、販促プロモーション計画を練り、

発売日に備えます。

 

せっかく作るコスメだから長く愛される、息の長い商品に育てる。

ウイスキーのCMに

「少し愛して、長く愛して」という名作コピーがありましたが、

コスメも同じ、長く愛される商品に育てたいものです。

 

だから発売日はゴールではなくスタート地点!

 

売り上げ動向をチェックし、ターゲットが購入しているか、また

商品の評価、ECの状況などを確認します。

 

私もそうですが消費者は移り気なもの。

一旦購入が途切れても

「やっぱりこのコスメがいいな…」と戻ってきてもらえるように、

忘れられないように情報発信を続けていくこと。

そして商品そのもののアップデートも

息の長い商品に育てるために大切なことなのです。

f:id:tryaging:20180310210941j:plain

小さな分野でもナンバーワンを目指すことも大事

各グループが企画したコスメには、いろんな夢がありました。

いよいよセミナーのまとめとして、各グループごとに

企画したコスメを発表していきます。

私たちのグループは30代後半から40代前半の子育て中の多忙なママを

ターゲットにしたオーガニックオールインワンコスメでした。

佐藤さんからは

「オーガニックコスメもいろんな商品が出てきて、

これからは質の時代と言われています。

オーガニック好きの女性は購入してくれそうですね」

との講評をいただきました。

他のグループは40代男性サーファーをターゲットにしたメンズコスメ、

40代女性に多いシワの悩みに対応するファンデーション、

美容医療的なアプローチの超高級スキンケアコスメなど、

ユニークなコスメを発表し、それぞれとても興味深いものでした。

 

今回、シミュレーションという形でしたが

コスメを開発する側に立つことで、

改めて感じたのは、いいコスメを作るには、

作る側の思いの強さが不可欠だということ。

例えばいい素材だからその良さを知ってもらいたい、

美容上の悩みや不都合を解決したい、そんな想いが

妥協のない商品づくりへの原動力になるのですね。

 

その土地を元気にする、夢のコスメ。

私自身は、これからのコスメは

どんどんソーシャル的な役割を持ってくるのではないかと思っています。

このコスメを使うことで、綺麗になるのはもちろん、

原材料の産地を応援できる、

あるいは産地を旅してその土地の良さを体験する、

そしてその土地のことや原材料について

消費者が発信していき、日本、世界の人々が

その土地を知り興味を持つ…。

 

これは個人的なひとつの夢にすぎませんが、

ひとりの女性を笑顔にするコスメが

生産者の方も笑顔にして、まわりまわって

その土地を元気付けることができたなら

どんなに素晴らしいことでしょう。

 

7年前の今日、東日本大震災でした。

多くの方が東北の地を想い、

今もその復興を強く願い続けています。

土地と深く結びつくコスメへの夢、

一つでも多く叶うことを願っています。

 

セミナーを企画してくださった

ジャパン・コスメティックセンターのみなさま、

講師を務めてくださった佐藤さん、

グループでご一緒させていただいたみなさま、

茶話会でお話しさせていただいたみなさま、

ありがとうございました。

 

 

にほんブログ村 美容ブログ コスメへ
にほんブログ村 美容ブログ スローコスメへ
にほんブログ村
メイク・コスメランキング

ドリームコスメを作ろう③ペルソナのニーズがコスメのコンセプト!いよいよ具体的な商品企画へ!

f:id:tryaging:20180221215202j:plain

ジャパン・コスメティックセンターのセミナーが行われている、唐津市大手口センタービル

ペルソナが感じている不満が、商品の種になる!

コスメ作りの商品企画をシミュレーション感覚で学ぶ、

ジャパン・コスメティックセンターの「ドリームコスメを作ろう!」セミナー。

 

3回目は私たちのグループが作り上げたペルソナ(顧客像)が

感じている不便や不満から、

どのようなニーズがあるかを探り、

商品のコンセプトを確定します。

 

前回、私たちが雑誌を切り抜いてイメージを固めていったペルソナは

 

・36歳、子育て中のママ。フルタイムで仕事をしている

・家族構成は夫40歳、長男5歳、長女3歳

・家族が大切!でも、キャリアも大切!

・今はマンションに住んでいるが、将来はこだわりの一戸建てが夢

・常にキレイでいたい!若さよりも女っぽさ!

・普段はラフなファッションだけど、たまにはお洒落をして夫とのデートも

・家事も頑張っている、作り置きもします

・ヘルシーでオーガニックな食を心がけている

・オーガニックなコスメが大好き

・月に一度はお友達とホームパーティ

・子どもを戸外で遊ばせるので日焼けやシミ、乾燥によるシワが気になる

エステに行く時間がない、スキンケアに十分な時間をかけられない

 

f:id:tryaging:20180207202638j:plain

ペルソナのライフスタイルやこだわりを細かく設定していくと、ペルソナが求めているニーズが浮かび上がってきます

こうして私たちのペルソナが感じている

「いつもキレイでいたいと思っているけれど、

スキンケアにかける時間がない」不満が浮かび上がってきました。

だから求められるのは時短で十分な効果のあるコスメ。

そこで私たちのグループが考えた商品のコンセプトは、

『一つで多機能、国産オーガニック原料を使ったオールインワン』。

オールインワンクリームは時短コスメの代表的存在ですが

さらにオーガニックの安心感を併せ持つ、

いいところどりのオールインワンなら子育て世代の女性の

ニーズを満たせそうだ…と考えたのです。

 

 商品の競合やスペック、パッケージを決めてどんどんコスメのイメージを固めます。

競合商品は、既存のオールインワンクリーム。

私たちのグループが企画したオールインワンクリームの優位性は

唐津産のオーガニック椿油とオリーブオイルを

使っているところにあります。

オーガニック志向をもつ消費者に響く強みです。

 

商品スペックとして「多機能で高保湿、

乾燥による小ジワが目立たなくなる抗シワ試験済み」、

忙しい女性を癒すオーガニックのダマスクローズの香りをつけ、

中身を守るための中蓋とスパチュラも付けます。

 

 

f:id:tryaging:20180221215252j:plain

コスメの良さや印象を作るパッケージも大切な要素

そしてコスメの働きを端的に表しコンセプトを伝える

パッケージを考えるのは楽しい作業。

貴重なオーガニック素材を使ったコスメなので、遮光の容器、

そして印象に残りやすい四角いパッケージを考えました。

f:id:tryaging:20180225154514j:plain

コスメの働きやコンセプト、イメージを形作るパッケージ。ハイエンドなものからプチプラまで実に様々なものがあります

 

春夏向け商品か、秋冬向け商品なのかによって

発売時期も変わってきますし、

デパートで売るかドラッグストアかはたまたネット販売なのか

販売戦略も重要です。 

f:id:tryaging:20180221215259j:plain

「ドリームコスメ」なので、コストや製造への制約は一切考えず、 思いつくままのアイデアを盛り込んでいきます

翻ってみれば、私たちが普段使っているコスメは、

このように商品ニーズを探って企画され

開発されてきたものなのですね。

 

にほんブログ村 美容ブログ コスメへ
にほんブログ村 美容ブログ スローコスメへ

メイク・コスメランキング

ドリームコスメを作ろう!②コスメ開発はまずペルソナ作り!

コスメのコンセプトを考えるために、まず「ペルソナ」を考える。

f:id:tryaging:20180208115754j:plain

唐津に来ています…私にとってはすっかりコスメの聖地

先日から唐津のジャパン・コスメティックセンターで

コスメ開発を学ぶセミナーに参加しています。

 

販売戦略・マーケティングについての話を伺って、

次はコスメのコンセプトづくりです。

 

コンセプトとは商品を訴求するための基本的な考え方のこと。

他のブランドとの違いを一瞬で伝え、

使う人にとってどんなメリットがあるのかを明確に伝えるものです。

f:id:tryaging:20180218203353j:plain

 

そこで、自分の商品を使うであろう顧客像を設定するのです。

その顧客像を『ペルソナ』といい、

ペルソナの性別や年齢、居住地、家族構成やライフスタイル、

趣味嗜好、価値観などを設定してあたかも実在する人物のように

作り上げるのです。

f:id:tryaging:20180218203336j:plain

設定によって、ペルソナのライフスタイルも響くポイントもさまざま

ペルソナの求めているものが商品のコンセプトになる!

 ペルソナとして設定する人物像は、たった一人。

だから何が好きなのか、どんな生活を送っていて、

何を大切に思っていて、未来にどんな夢を思い描いているのか、

どんなことを頑張っているのか

その上で感じている不便や不満は何なのか

どんなことを必要としているのか、

事細かに思い描き設定する必要があります。

 

ペルソナが大切に思っていること、未来、不便や不満、

必要としていることが

商品のコンセプトづくりの大きな鍵となるのです。

 

f:id:tryaging:20180218211653j:plain

 セミナーのグループでペルソナを考えてみました。

f:id:tryaging:20180207202638j:plain

私たちのグループが作ったペルソナです。

ではセミナー参加しているグループのメンバーで

実際にペルソナを作っていきます。

大きな紙に、

さまざまな女性雑誌からペルソナ像を表すような写真を切り貼りし、

キーワードをどんどん書き込んでいきます。

 

さぁ、どんなペルソナ像を思い浮かべますか?

にほんブログ村 美容ブログ コスメへ
にほんブログ村 美容ブログ スローコスメへ

メイク・コスメランキング

「ドリームコスメを作ろう!」コスメ作りを学ぶセミナーに参加してきました。

f:id:tryaging:20180208120327j:plain

連日の厳しい寒さ、

今年ほど春を待ち望む想いが強い年はないのでしょうか。

 

豪雪による被害に遭われた方々には

心よりお見舞い申し上げます。

 

さて先日、私は唐津で行われた

「ドリームコスメを作ろう!」というセミナーを受講してまいりました。

 

唐津はコスメティック産業の集積地を目指し、コスメ関連の取り組みが盛んです。

 

その中心的役割を担う

「ジャパン・コスメティックセンター」が、

化粧品開発の要となる、コンセプト作りを中心に学べるよう開いたものです。

 

実際にコスメを作るわけではありませんが、

どのようにしてコスメを企画するのかを

シミュレーション感覚で体験できるのです。

f:id:tryaging:20180207202602j:plain

化粧品作りもまずは企画、コンセプト作りから

世界のコスメ売り上げの1割を占める、日本は世界一難しい消費者マーケット!

講師を務めるのは、ジャパン・コスメティックセンターの

チーフコーディネーターである佐藤さん。

 

外資系化粧品会社にいらっしゃったご経験から

いろいろと興味深いお話を聞かせてくださいました。

 

世界全体での化粧品の売り上げはなんと約26兆円。

そして、日本の売り上げは約2.5兆円。

世界の売り上げの1割を占める市場です。

日本の化粧品会社は約2,000社ありますが、

大手化粧品会社4社で全体の売り上げの7割を占めています。

毎年、一定数の企業が化粧品産業に参入し、

一定数の企業が撤退する大変シビアな市場でもあります。

 

しかし、そのシビアな市場でヒットしているコスメがあるのも事実!

日本のコスメは海外でも人気があり、

欧米の化粧品開発者も大いに関心を寄せているのだそうです。

 

私自身は「コスメはパーソナルなもの」と考えています。

誰もが「もっと自分に合うコスメが欲しい」と

思い続けていて、潜在的なチャンスはあるはずなのです。

 

世界一厳しいと言われる日本市場で成功すれば

世界進出も拓けてきます。

 

だからこそ、新規の化粧品開発には

マーケティングがとても重要なのですね。

 

f:id:tryaging:20180210225109j:plain

 

「欲しい!」と思ってもらえるコスメを企画するために。

差別化やブランディング、製品力やコンセプトなど

化粧品マーケティングについて学んで行く中で

特に最近の傾向として語られたお話が心に残りました。

SNSの発達→消費者からの情報発信」

「社会的課題の顕在化→例えば売り上げの一部を寄付や、リサイクル商品など、社会に貢献」

「市場の成熟→商品にまつわる物語や開発秘話等でブランドレベルでの差別化」。

なるほど、化粧品業界を気をつけて見ればこれらの事例はよく目にします。

 

このような状況の中で

どうしたら「欲しい!」と思える商品を企画できるのか。

次回はコスメ商品企画の核となる

「ペルソナ」づくりについて学びます。

 

にほんブログ村 美容ブログ コスメへ
にほんブログ村 美容ブログ スローコスメへ
にほんブログ村
メイク・コスメランキング

コスメコンシェルジュ交流会に参加して来ました♩

f:id:tryaging:20180205224353j:plain

一年ぶりのコスメコンシェルジュ交流会。新しいお仲間が増えました!

 

先日、福岡でコスメコンシェルジュ交流会が開催され、

参加して来ました。

 

コスメコンシェルジュとして業界で

飛躍されている方、

新たにコスメコンシェルジュになった方と、会場は華やか。

職業も様々で、

化粧品会社勤務の方やエステティシャンの方はもちろん、

別の業種でもコスメが大好きで、

知識を深めるために資格を取得された方などがいらっしゃって

初対面なのに話がはずみました🎵

f:id:tryaging:20180205231719j:plain

 

そして、会場には

日本化粧品検定協会代表理事である

小西さやかさんがいらっしゃっていました!

 

ちょうど、私がコスメコンシェルジュとして書かせていただいた

新商品のコスメの記事を持参していたので

紹介させていただき、直接お渡しすることができたんです!!

 

美容オイルの記事だったのですが、

このお仕事をお受けする前に、

私は日本化粧品検定の「コスメを読む」セミナーで

美容オイルについてバッチリ学んだばかり!

 

本当になってよかったコスメコンシェルジュ♡

 

私にとって、新たな扉を開けてくれる資格です(^ ^)

 

九州福岡山口広島コスメコンシェルジュの会会合第2弾も開催!

f:id:tryaging:20180205232635j:plain

 

交流会のあとは、場所を移して〜

「九州福岡山口広島コスメコンシェルジュの会」会合!

 

「コスメコンシェルジュ」の次のステップや、

今取り組んでいる仕事、

これから目指しているもの、

みんなで集まれる拠点があるといいねなどなど

楽しい話は尽きません。

 

広告業界、化粧品業界、美容業界、

コスメを軸に繋がりを持つことによって

お互いのモチベーションを高めあう。

 

それもコスメコンシェルジュになったからこそ得ることのできた

大切なご縁なのです。

 

「九州福岡山口広島コスメコンシェルジュの会」

次の展開が楽しみです。

 

にほんブログ村 美容ブログ コスメへ
にほんブログ村 美容ブログ スローコスメへ

メイク・コスメランキング

もち米をコスメに!?京都のもち米農家がつくったオールインワンクリームは驚きの浸透力!

目指せもち肌!?その名もmocchi-mochiオールインワンクリーム。

f:id:tryaging:20180121223726j:plain

mocchi-mochiオールインワンクリームと、商品紹介のカード。

さて、皆さま。新年はどれくらいおもちを召し上がりましたか?

私事ですが、おもち、かなり好きです。海苔や大根おろししょう油安倍川もち、鏡開きのぜんざい…。お正月でなくても、うどんにおもちが入っているだけでテンションが上がってしまいます。

 

 よく、美しい肌のことをもち肌といったりするように、昔からおもちの柔らかさ・きめの細かさは理想的なお肌に例えられてきました。

 

近年、お米や米ぬかの発酵エキスを使ったコスメや米からつくるお酒や酒粕の美肌成分を活かしたコスメが開発されるなど、お米はコスメの原材料として注目を集めています。

このブログでも以前、唐津のご当地コスメで酒粕を使ったコスメをご紹介させていただきましたね。

 

今回取り上げるのは、もち米農家さんが開発したオールインワンクリームなんです!

f:id:tryaging:20180121223756j:plain

大容量がうれしい、なめらかなオールインワンクリーム。ほのかなラベンダーの香りに心もほぐれます

 必要なものだけ配合しました。シンプルながら、たくさんのこだわりが詰まったクリームです。

f:id:tryaging:20180121223858j:plain

たっぷり手にとって、使いたくなります。塗ってもベタつかず、すぐに浸透してすべすべ実感

このmocchi-mochiオールインワンクリームを開発されたひかり餅中村本舗さんは、京都のもち米農家さん。

「自分たちが安心して口にできるもの以外はお客さまに提供しない!」という信念のもと、ご夫婦で愛情を込めてもち米を栽培。それだけでなく、自家製のもち米を使ったおもちも販売されていて、口コミでファンを増やしているのだそう。

 

もっちもちの美味しいおもちから発想された、もっちもちのコスメ。

もち米農家さんだからこそ生まれたコスメなのですね。

 

中村本舗さん自慢の羽二重餅米。そのエキスを活かし、化粧品開発の専門家とのコラボでつくり上げたコスメだからその中身もかなりこだわりが詰まっています。

配合されているのは8種の成分。うるおいを与えるひかり餅中村本舗さんの羽二重餅米のエキスに、高分子ヒアルロン酸、美肌成分のマリンコラーゲン、プラセンタ、カモミラエキス、紫外線のダメージケアとして宇治茶エキス、イザヨイエキス、甘草エキスも配合されています。

 

そしてパラベンやフェノキシエタノール、ラウレス、石油系界面活性剤や合成香料、着色料、紫外線吸収剤・散乱剤、エタノール、鉱物油は不使用です。

  

うれしくなるもっちもちすべすべ感触。粉ふきが気になる子どもたちのスキンケアにも使いたいクリームです。

f:id:tryaging:20180121223915j:plain

ベタつかずに、スムーズに浸透。これ一つでスキンケア完了の手軽さもうれしい

 

こちらのmocchi-mochiオールインワンクリームは家事や仕事でいつも忙しい女性のためにこれ一品でお手入れができるようにつくられています。

確かに、洗顔後いきなりつけてもベタつかずに、スムーズに浸透してしっとりすべすべが叶います。

 

ひかり餅中村本舗の中村真理さんは、 「お客さまから、手やかかとのかさつきにもいいという評判をいただいています。うるおいが続くとお客さまからお声をいただいています」と、mocchi-mochiオールインワンクリームに寄せられる感想を教えてくださいました。

ちょっともったいない気もしますが、顔だけでなくひじ・ひざ・かかとなどのかさつく部分のケアにもぴったりですよね。

特にかかとに塗った後のすべすべ感には感激しました!

 

それにこの季節、乾燥が厳しくなるばかり。

粉ふきがちなお子さまのお肌のケアにもオススメしたいと思います。たっぷり使える100グラムの大容量だから、家族で使うのもいいですね。

 

ひかり餅中村本舗さんの mocchi-mochiオールインワンクリームはこちらで購入することができます。

https://www.kyoto-hikarimochi.jp/cream.html

 

あなたのコスメ選びの参考になれば幸いです。

にほんブログ村 美容ブログ コスメへ
にほんブログ村 美容ブログ ご当地コスメへ
にほんブログ村
メイク・コスメランキング

2017年に出会った、ご当地コスメたち。

f:id:tryaging:20171231192543j:plain

その土地が生み出す産物には、キレイへのパワーも詰まっている。

日本化粧品検定協会の

コスメコンシェルジュ資格を取ってから

何か情報を発信したいと思っていました。

「上手なメイク」?

アンチエイジング」?

できれば私ならではの視点で語れるもの。

そう思う中で唐津ネロリの花摘みイベントに参加し、

翌日のHana Marchéで唐津の産物を原料につくられた

唐津のご当地コスメに出会ったのです。

 

「この素材からコスメがつくられるのか…」

私にとっては目からウロコの瞬間でした。

それぞれの素材はそれぞれにキレイへのパワーを持っている。

そしてコスメとして活用されることで、

地域活性化にもつながる。

「各地にあるご当地コスメを追いかけていきたい…」

それがこのブログを続ける原動力のひとつになっています。

では、2017年にここで掲載させていただいた

ご当地コスメを改めてご紹介させていただきます。

 

佐賀県「ルビコルビオ」佐賀の希少な国産グレープフルーツから生まれた唐津発リップクリーム。 

tryaging.hatenablog.com

佐賀県・福岡県「福岡女学院大学」白いイチゴのキレイパワーを詰め込んだ、肌にやさしい化粧水と乳液。

tryaging.hatenablog.com

佐賀県「白美の雫」佐賀・唐津産の白きくらげは驚きの保湿力!ぷるんとカタチもユニークな透明洗顔石鹸。

tryaging.hatenablog.com

佐賀県「茶実油ナチュラルジェルクリーム」 敏感肌の家族のために開発されたお茶実油を活かしたコスメ。

tryaging.hatenablog.com

佐賀県TSUBAKI SAVON」椿の島・加唐島椿油が秘めるうるおいのチカラ。毎日使いたくなる洗顔石鹸。

tryaging.hatenablog.com

佐賀県「米白」キレイへ働く成分がぎっしり。玄界灘に面する棚田のお米でつくる日本酒の酒粕を丁寧に練りこんだ洗顔石鹸。

tryaging.hatenablog.com

 徳島県「アルガス」生命を生み出す海は、うるおいの源。低分子フコイダンエキスを配合したオールインワンクリームとプレローション。

tryaging.hatenablog.com

兵庫県「弓削牧場」牧場のミルクでチーズづくり。その副産物・ホエイでつくった家族で使えるしっとりクリーム。

tryaging.hatenablog.com

埼玉県「コスメファーム」彩の国だけのいろどり繭が持つ、紫外線に立ち向かうチカラを活かしたサンスクリーンと繭玉。

tryaging.hatenablog.com

佐賀県「カフェ・ルーナ」老舗豆腐店の豆乳を配合。ふわふわ泡立ち、ざる豆腐をイメージした洗顔石鹸。

tryaging.hatenablog.com

福岡県「あさくら観光協会」W美肌の湯・原鶴温泉の温泉水と阿蘇のハーブ水がコラボした復興への想いこもる化粧水。

tryaging.hatenablog.com

 

 

どれかひとつでも、

試してみたい、使ってみたいと思える

ご当地コスメが見つかれば幸いです。

 

新しい年も、地域と産物の魅力を活かし

開発者の想いをこめた

ご当地コスメを追いかけてまいります。

 

2018年も、どうぞよろしくお願いいたします。

 

にほんブログ村 美容ブログ コスメへ
にほんブログ村 美容ブログ ご当地コスメへ
にほんブログ村
メイク・コスメランキング