飲んで美味しいお茶。その実からは良質なオイルが採れることをご存知ですか?
佐賀県の嬉野茶など、九州はお茶どころでもあります。
お茶の健康効果は言わずもがなですが、
お茶の実にもビタミンEやオレイン酸、カテキン、茶サポニンなどの栄養成分が
豊富に含まれています。
実は茶葉を取るお茶の栽培のためには、茶の実は不要なもの。
茶葉に栄養を行き渡らせるために、なるべく茶の花は咲かせないように
品種改良されているのだそうです。
では、このお茶の実はどこから…?
耕作放棄された茶畑では、人間の手が入れられていないことで
茶の木が自然の力で生き生きと実をたくさんつけるのです。
⬆︎お茶の実です。
「この自然の力が詰まった茶の実のオイルを活かしたい」という想い。
そしてこの茶の実を搾ってとれるオイルから、
肌へのやさしさを追求した処方の
敏感肌の方のためのクリームが誕生したのです。
石油系界面活性剤や鉱物油などは使わず、
植物成分のみを使い、
肌になじんで保湿しながらベタつかない使用感にもこだわりました。
茶の実からとれる茶実油はごくわずかだそうですが、
その貴重な茶の実のパワーがたっぷり詰まったコスメです。
メーカーの緑門さんは肌トラブルに悩む方をケアし、
耕作放棄された茶畑の茶の実を有効活用し、
茶実油を新しい産業にする、という目標を掲げています。
消費する私たちだけでなく、
よりたくさんの人々のために、
コスメに託された大きな夢が広がっているのですね。
緑門さんのウェブサイトはこちらです⬇︎