tryaging’s diary

コスメコンシェルジュ山内有紀が、日本各地のご当地コスメをご紹介します!。

日本化粧品検定協会コスメコンシェルジュ、ジャパン・コスメティックセンター会員。日本各地のキラリと光るご当地コスメをご紹介しています。使用についてはご自身の判断でお願いいたします。

ご当地コスメ風土記

唐津生まれの白いきくらげ『白美茸』。その保湿力を活かした軽やか保湿クリーム!

Douce et Jolieは、佐賀・唐津のボタニカル素材と日本の研究技術を活かしたシリーズです 名水湧く唐津・七山で栽培される白美茸は、美容素材としても大注目。 またまた台風接近で、何かと気をもむ9月の始まりです。 これ以上、豪雨被害の出ないことを祈って…

深い森の香りでリラックス。北海道の恵みをぎゅっと閉じ込めたハンドクリーム。

森のあるライフスタイルを提唱する北海道・下川町発のご当地コスメ『NALUQ』 例えば室内にいる時こそ「森を想い、感じる暮らし」を。 例年にない猛暑が続いております。いかがお過ごしでしょうか? 仕方がないのですが、ずっと室内で過ごしてしまいがちです…

唐津産白イチゴエキス配合の日焼け止めは、ふわふわやさしいテクスチャー。

今年、発売されたばかりの唐津ご当地コスメです 先日の西日本豪雨で被害を受けられました方には 心よりお見舞い申し上げます。 想像を絶する激しい雨が上がれば 容赦のない暑さ…復旧やボランティア作業に従事される方は どうぞ熱中症に気をつけてくださいま…

ありそうでなかった塩石鹸は、独自の配合比率による製法!トラブルが気になる肌にこそおすすめ。

配合しているのは、石鹸素地と、海塩と、椿の種の微粉末だけ。硬派な印象のユニークな石鹸。 株式会社ロイスさんの塩石鹸シリーズから、「塩とツバキのめぐみ」をチョイス 今日で7月、気づけば夏ですね! 汗ばむ季節、こんなコスメはいかがでしょうか? 5…

長崎特産のびわの種とコラーゲンのクリームは、触れてやさしいテクスチャー。

長崎の老舗、入来屋の脇山代表と。 長崎のご当地コスメを見つけました! 先日、足を運んだ福岡国際ビューティーショーにて 気になるご当地コスメを発見しました! それは長崎市のイリキヤ・コールビューティさんの 「びわの種とコラーゲンのクリーム」。 私…

唐津・加唐島のツバキ油から新商品誕生!TBKバームはいろいろ使えて肌しっとり❤️

大人気石けん・TSUBAKI SAVONに待望の姉妹コスメ!加唐島のツバキ油をベースに自然素材のバームが生まれました。 先日開催されたHana Marcheでバーズ・プランニングの松尾さんと。 去年のHana Marcheで出合った、TSUBAKI SAVON。 加唐島に自生するヤブ椿の油…

Hana Marche Karatsu2018に行ってきました!

「唐津に全国のキレイが集結!」さらにスケールアップした今年のHana Marche! 5月5日に開催された佐賀県唐津市のHana marché 青く晴れ渡る気持ちいい空の下、唐津で開催された「Hana Marche」に行ってきました! 「コスメティック構想」を軸に地域の可能…

唐津育ちのオリーブから、大人肌へアプローチするコスメシリーズ。

九州・唐津の地で育まれたオリーブの可能性が、コスメという形で実を結んだハーベストさんのナチュラルオリーブ化粧品。 キャッチフレーズは〜唐津の潮風に吹かれて〜ハーベストさんのパンフレットより ちょっと間が空いてしまいましたが、 またまた選りすぐ…

もち米をコスメに!?京都のもち米農家がつくったオールインワンクリームは驚きの浸透力!

目指せもち肌!?その名もmocchi-mochiオールインワンクリーム。 mocchi-mochiオールインワンクリームと、商品紹介のカード。 さて、皆さま。新年はどれくらいおもちを召し上がりましたか? 私事ですが、おもち、かなり好きです。海苔や大根おろしにしょう油…

2017年に出会った、ご当地コスメたち。

その土地が生み出す産物には、キレイへのパワーも詰まっている。 日本化粧品検定協会の コスメコンシェルジュ資格を取ってから 何か情報を発信したいと思っていました。 「上手なメイク」? 「アンチエイジング」? できれば私ならではの視点で語れるもの。 …

W美肌の湯で知られる福岡県原鶴温泉の化粧水で、肌を元気に。復興へ向かう朝倉の地を元気に。

傷ついた鶴が傷を癒した伝説が残る原鶴温泉は、つるつる美肌の温泉郷。 「鶴が見つけた温泉郷」原鶴温泉の温泉水でつくった化粧水・TSURUHIME鶴姫。シュッと使えるスプレータイプです 冬真っ只中ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? 日本各地のご当…

やみつきになる、ふわふわモコモコの泡立ち。唐津の老舗豆腐店の豆乳を使った石けん。

「飲んで美味しい豆乳で、お肌にいい石けんを」。唐津の地で、カフェを営む女性がつくった豆乳石けん。 創業寛政年間の川島豆腐店さんといえば、ざる豆腐発祥の店として全国的にも有名です。その豆乳を石けんに いつもこのブログをご覧いただきありがとうご…

秋冬こそ大事な紫外線ケア。彩の国・埼玉の『いろどり繭』のシルクエキスで、サラサラ馴染む日焼け止め。

埼玉県のコスメファームさんのいろどり繭と、ハーチュリー マイルドサンスクリーン 埼玉県秩父地方でしかとれない希少な繭〝いろどり〟。淡いレモン色はポリフェノールが豊富な証 淡いレモン色の埼玉県ブランド繭〝いろどり〟。ポリフェノールが豊富で、保湿…

このしっとりはミルクのやさしさ。チーズづくりの工程で生まれる「ホエイ」の力でうるおうクリーム。

牛たちがのんびり暮らす牧場から、美味しいミルクとチーズとスキンケアコスメ。 今回の「コスメ風土記」は、兵庫県神戸市のコスメをご紹介します。 港町・神戸の眺望スポットとして知られる六甲の北側、標高400メートルの場所に、弓削牧場さんがあります。 搾…

鳴門の海に育まれたわかめの成分でしっとり!オールインワンクリームとプレローション。

↑アルガス プレローションとオールインワンクリーム エステでするような海藻のパックがお家で手軽にできたら…そんな思いが叶う、海洋美容成分配合コスメです。 キラリと光る日本各地のご当地コスメを探し求める『コスメ風土記』。 今回は初めて九州を離れ、…

お米と麹の発酵パワーで健やかな美肌に!今注目の酒粕石けんは、玄海町の美しい棚田生まれ。

玄界灘に面した棚田から取れる良質のお米でつくる日本酒。その酒粕と日本酒も練りこんだ贅沢な酒粕石けんです。 前回のブログでもご紹介しましたが、椿油石けんTSUBAKI SAVONで 「ジャパンメイド・ビューティ アワード」優秀賞を受賞された 松尾聡子さんは、…

9月の始まりに、うれしいニュースが飛び込んできました!

TSUBAKI SAVONが『ジャパンメイド・ビューティ アワード』で『優秀賞』を獲得! 先日、このブログで紹介させていただいた グラフィックデザイナーの松尾聡子さんが開発した 加唐島の椿油石けんTSUBAKI SAVON(つばきさぼん)が、 『ジャパンメイド・ビューテ…

ご当地コスメ・佐賀県。良きものは故郷にある。唐津・加唐島でとれる椿油から生まれた石けん。

一人の女性の想いから始まった加唐島椿油の石けん開発。 自身が使うボディオイルはできるだけオーガニックのものを選んでいた、 唐津市出身のグラフィックデザイナー・松尾聡子さん。 さまざまなボディオイルを購入しては試し、調べているうちに 地元・唐津…

ご当地コスメ・佐賀県。茶どころ九州。そのお茶の実から、肌にやさしい茶実油のコスメが誕生しました。

ランキング参加中コスメ 飲んで美味しいお茶。その実からは良質なオイルが採れることをご存知ですか? 佐賀県の嬉野茶など、九州はお茶どころでもあります。 お茶の健康効果は言わずもがなですが、 お茶の実にもビタミンEやオレイン酸、カテキン、茶サポニン…

ご当地コスメ・佐賀県唐津市。白きくらげのうるおい成分たっぷり!ぷるぷるまんまる石けん

お菓子?ボール?…実は洗顔石けんなのです。 またまた先日のhana marchéで見つけた佐賀・唐津発のコスメです。 まずこの形状にご注目!パッケージの中に見える球体は、まるで子どもの時に遊んだびよーんと跳ね返るボールを思わせます。 パッケージを開けると…

ご当地コスメ福岡/佐賀県。福岡女学院大学の産学連携・女子大生と白イチゴの出会いが生み出した化粧水と乳液🍓

「女性が一生輝きますように」願いを込めて開発された福岡女学院大学の女子大生によるコスメです。 先月5月に開催されたHana marchéには、福岡女学院大学のブースもありました。 そこで販売されていたのが、こちらの化粧水と乳液です。 福岡女学院大学国際…

ご当地コスメ佐賀県・女子高生たちが考えた唐津発リップクリーム。

先日のHana marchéでは、唐津発・佐賀県発のコスメも紹介されていました。 その中からひとつ。 『ルビコルビオ リップバーム』 ルビコルビオ リップバーム(左)と、さがんルビー(右) 「さがんルビー」ってご存知でしょうか? これは佐賀大学で研究され、…